いつもお世話になっております。

痛々しい日記ですが何卒よろしくお願いいたします。

エツゲ

腕の長さとかつながりとか・・・そういうところがきちんと描けていれば違和感ない絵になると思っていたが、体重とかポーズとかが不自然ならば普通に不自然になるということに気づく

テキトーに顔から描き始めた落書きに身体くっつけていくとひどい絵になるのはこれが原因

自分の場合漫画の絵のときのほうが圧倒的に違和感なく描けるんだけど、これは漫画は強制的に場面に合った自然なポーズ等を考えて描かなきゃいけないからだろう

これがイラストだとひどいことになる

 

釣り

釣り場に立ってからがスタートという認識がどうしてもあったのだが、釣り場に立った時点で勝負はすでに中盤戦くらいきてるのだということをジワジワ実感している

 

事前にフィールドを下見し、流れを読み、ベイトを調べ、ルアーを準備し、そして釣り場に立つ ほらもう釣り場に立った時点で釣りという行為の半分くらいきてるじゃない

 

釣りもしないのにフィールドいきたくないよ!!と思ってたけど

明るい内にフィールドに行き、地形やベイトを把握する…そういった調査もしっかりと釣りの一部なんだと思う…

そう考えると楽しめるかもしれない まぁいったらしたくなるんだけどね

 

釣り場はルアーを通せば通すほど荒れ、魚がすれていく

最初は80パー釣れるとしてもルアーチョイスがキャストのポイント、アクションを間違え、投げる回数が増えるほど70パー60パーと減っていくだろう

 

このパーセンテージが下がり切るまえに正解のアクション、正解のルアー、正解のトレースコースを見つける。そのためにも事前の調査が大事。

 

そういった認識が必要なんだろう 特に居付きのシーバスとか

アキュラシーが求められるごちゃごちゃしたストラクチャーまわりのシーバスゲームとかできるようになりてぇ~ 隅田川が恋しい

 

ゲーム

久しぶりにスマブラを起動

ゼルダパルテナ と使ってきたけど遠距離強いやつらは接近戦が弱いので直感的に動かすというよりは弾幕ばらまいて接近したところに技おいとく…といった感じで…

楽しいんだけどどこかモヤモヤがたまる側面もある

ガンガン距離詰めてぼこぼこ殴るキャラでやりたい!と思い

ウルフをチョイス 牽制の遠距離技あるしカウンターもってるし(※ここらがないと遠距離技チマチマうたれたとき発狂する)

 

ボタンおしたらすぐ技がでるので使ってて超気持ちいい

しかし60時間以上プレイしててコンピューターに勝てないの自分が障害者じゃないかと疑いたくなる

実戦で小ジャンプができないので練習中

本番を想定していない練習は意味ないことを実感 トレモだとできるんだけどね

攻撃混ぜだからだとできない

 

そもそもニンテンドーオンラインの期限がきれててCPUとしか戦えない